* タイプ別に見る受講者像【個人編】

 

100日後、あなたはどんな自分になりたいですか?

テクノロジー・コーチング100日コース担当のかまたです。

この記事では100日コースの「タイプ別に見る受講者像【個人編】」をお届けします。

誰にでもあるネガティブな感情を緩和・解放しましょう

もちろん、これからやりたいことを見つけたい、個人の人生を変えていきたいという方のご相談もお受けしています。

どの受講者の方にも共通するのが、誰もが一つくらいはある、自分ではどうにもならないと感じてきたネガティブな感情の緩和・解消です。

苦手意識の場合もあれば、特定の方との関係の中での感情やパターン…。
すっかりあきらめていた場合でも、潜在意識の調整(クリアにする作業)を始めたとたん、その感情が緩和・解消に向かう方が多いですね。

やはり、自分ではどうにもならない感情については、その方自身の問題というより、潜在意識下に溜め込まれた記憶やブロックなどの影響が大きいと思われます。

もちろん、その方自身が変わろう、人生をよくしようという意欲や主体性がなければ、いくら潜在意識の調整を行なっても変わるわけではありません。しかし、しっかり現状を自分の責任で受け止めながら変化を望まれる方については、割と短期間で変化を感じていただくことができています。

気づきが日々起こるようになる

そういったネガティブな感情の緩和・解消により潜在意識の影響を認識していただきながら、日々の生活やお仕事の中での気づきを深めていただくように促していきます。

私たちは、何かテーマをもち、意識を集中しているといないとでは、気づきの度合いや深さに大きな違いが出てしまいます。

100日コースの期間は、何か特別なことをしてくださいという指示はないかわりに、普段の生活やお仕事を通じて、気づきをできるだけたくさん持てるようにしながら、自分の捉え方の変化を観察していただきます。

その作業も、潜在意識をクリアにしながら行うため、驚くほど色んな気づきやシンクロがもたらされるとおっしゃっていただくことが多いです。

物事がスムーズに進むようになる体験を

ネガテイブな感情が緩和・解消に向かい、気づきが日々起こるようになると、人生を自分が主体的に生きる楽しさが芽生えてきます。

今まで、受け身だったり、状況に振り回される自分…というイメージから、自分の感情を観察しコントロールすることで、人間関係も変わり、気づきや発見が日々もたらされ、状況を自分の意志によって変えていくことができる確信が生まれていきます。

シンクロが起こるようになったというご報告も多いですね。人生におけるタイミングが揃い始め、無駄が少なくなります。自然と物事がスムーズに進み始めるので、精神状態も平常心を保ちやすくなります。

以前との違いを感じられる中で、人生の醍醐味や将来への希望が豊かになっていく…そんな体験が100日の中でも可能です。


関連する部分が下記動画の6:38〜上げられています。

Follow me!

コメントを残す